2020年03月05日 【うつ病】うつ病の波 旦那です。鬱状態のひとつ、無気力について嫁は本当に沢山の病気を今でも抱えています。もっと安心できる場所、安心できる存在になりたいです。この頃の話 それではまた明日ではでは~発売中!(初めから読む)うちの嫁は児童虐待サバイバー: 彼女の生きてきた壮絶な16年間を見てほしい [単行本] 「病気の事と夫婦関係」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (27) 1. さわら 2020年03月05日 19:03 嫁ちゃん一人でいるのが苦手なんだね 旦那さんが世界の全てですね 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 2. おいにー 2020年03月05日 19:03 落ち着かせたのは旦那さんね💛 愛の力と嫁ちゃんの「生きる」力…感動☆彡 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 3. クッキー 2020年03月05日 19:07 旦那さん、嫁ちゃんの為に、絶対長生きしてね!! 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 4. モノリー 2020年03月05日 19:09 ぐっ…切ない…… 今は必要性を感じてないなら余計なお世話だけどさ、少しずつ、嫁ちゃんがたくさんの世界に安心してアクセスできるようになったら良いなと思う。 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 5. 七時雨山 2020年03月05日 19:15 今生きていることが奇跡みたいなものだからゆっくりゆっくり進むしかないよね。 トラウマの元がまだ生きてるなんて怖すぎるよね。 嫁ちゃんも旦那さんも本当にすごい。 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 6. 通りすがり 2020年03月05日 19:16 自分もうつ病なので嫁ちゃんの気分が少しだけ理解できます 1人になった瞬間に世界が灰色になる感覚 自分の場合は『どんより』と名付けておりました そんな嫁ちゃんの隣に旦那さんがいてくれて 自分のことのように嬉しくもあります 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 7. ゆっくりね 2020年03月05日 19:17 虐待されていた年数分は甘えないと心は落ち着かないらしいですね。思う存分甘えきったあとは旦那さんに迷惑かけずに自立をね。 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 8. あかママ 2020年03月05日 19:33 こういう為になる記事もいいんですが そろそろ嫁メシ復活してほしいです~!子供が休園でもう料理も大変なので!お願いしますー 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 9. てーか 2020年03月05日 19:37 家の人男に尊厳を奪われて生きてる価値のない人間と何重にも刷り込まれてきたもんね。 私も微力ながらその誤った刷り込みを一枚ずつはがしていけるよう協力するからね❗ 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 10. よめちゃん 2020年03月05日 19:39 よめちゃんが、子供の頃に行って助けてあげたい! 実のお母さんは、でてこないけど、ご存命なのかな?この人も共犯者だとおもう 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 11. 嫁ちゃん旦那さん末永くお幸せに 2020年03月05日 19:49 和尚さんの話が地味に気になる…w 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 12. ななし 2020年03月05日 19:56 うつはしんどいからね 一度発症すると治ったように見えてもぶりかえるし うつの友人は一人でいる時はいつも話す仲良いゲーム友達とずっと通話しててそれでだいぶ良くなった うつに孤独は毒やね 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 13. みんな頑張ってる 2020年03月05日 19:59 旦那さん頑張ってるね🙆♀️ 最初から全部読んで、事情は知ってるけど‥でも、嫁ちゃん働くことはできない? 私も今、すっごい辛い状況だけど、働いてる時だけは、忘れられるよ。 人に必要とされるって、自分の価値を一番感じられるから。 少しづつ、穏やかな人が多い職場で、リハビリしてみては? もしくは、ボランティアとかね☝️ 嫁ちゃんなら、きっと大丈夫よ😊 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 14. ニア 2020年03月05日 20:32 旦那さん嫁ちゃんよりも長生きしないとだ! 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 15. 粉雪 2020年03月05日 20:52 愛は育まないと無くなっちゃうって思いつつ、旦那ちゃんの無償の愛は汲めども汲めども渇れない泉みたいに湧き出してる感じ… 嫁ちゃん羨ましいぞ~☺️病気してるんも自然体❗️長い人生で旦那ちゃんと立場が逆転(縁起でもない事をゴメン)する時だってあるやも?支えあえる存在の人がいるなんて素晴らしい✨ 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 21. アヤチャン 2020年03月06日 11:47 >>15 「汲めども汲めども渇れない泉」 すてき・・・゜*:.。.:* ゚*。☆ヾ(´∀`)(´∀`)ノ☆。*゚ :*:.。.:*( 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 16. 柚希 2020年03月05日 20:57 嫁ちゃんはぬりえや粘土はお嫌いでしょうか? アートセラピーみたいに何かを作ったりすることで心を表現したり、子供の頃の遊びをしてみてはどうかな?と思いました。 塗り絵などは色の組み合わせを考えたり少しずつ画面が埋まることで達成感を味わえるそうです。 粘土はこねることで指先に柔らかい物を感じることが癒しになるそうです。 上手く言えませんが、子供の頃出来なかった遊びとかがあればしていくと遊ぶ余裕のある自分は大丈夫となってくれたら良いなと思います。 今は100均に色々ありますから合わなくても出費は大きくなりませんしね。 私もお世辞にもまともとは言えない親元で育ちましたが、作る楽しみで何とか生きておりますのでお節介かと思いましたが書き込ませて頂きました。 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 17. もころん 2020年03月05日 22:25 なるほどねー!旦那ちゃんがいなくなると極端に寂しくなるの、なんとなくわかる…(´•ω•̥`)しかも波もあるよね。 誰かと会話するのって、ストレス解消にもなるし昔の話でも聞いてもらえただけで、嬉しいよねー! 旦那ちゃんこうして、マンガにしてくれているしっかり理解している旦那ちゃん 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 18. もころん 2020年03月05日 22:31 >>17 途中で、送信してしまいました。 ごめんなさいm(_ _)m続き↓↓↓ 旦那ちゃんが、こうしてマンガにしているということは、しっかり理解してくれているってことなわけで… これぞ愛だよねー(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡ 嫁ちゃんには、この先、一生幸せになってもらいたいと願っています! 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 19. まりお 2020年03月05日 23:25 だんながりかいしてくれません adhdももってて怒られてモラハラされて、死にたい消えたいいなくなりたいです 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 22. K 2020年03月06日 17:27 >>19 あなたの理解者さんはいますか?その人に、間に入ってもらって旦那に説明してもらうとか、 診断結果などの証明書を見せてみたりとか、本を買って読んでもらうとか、 とにかくあなた自身を守ってほしいです。それでもだめなら、保護機関や市役所、警察などに相談を! 行動あるのみですよ。 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 23. まゆなし 2020年03月06日 21:01 >>19 あなたがADHDかどうかに関係なく、モラハラするような男はそいつも自己愛性人格障害という病気なので決して理解を求めてはいけません。どれほど言葉を尽くして説明しても、相手には理解しようとする意思がない為、弱い奴が必死に言い訳してると思われ余計に足手纏いな奴として見下されます。離婚か別居が良いですが出来ないなら家庭内でも距離を取ること、プライドを持ち自分の領域を作ること。その為にはあなたの大切な心の内を、悪魔のような相手に安易に知られないようにすると良いですよ。あなたの言葉じりを捉えて攻撃のエサにされるだけなので発言、会話も減らしましょう。対策としてはJoeさんという方のブログが参考になります。書籍も出ていますがまず検索してみてください。 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 20. ペリ 2020年03月06日 09:39 フリーダム嫁さんの病気が早く治ってほしい…。 そして 旦那さん優しい…。(*´꒳`*) フリーダム嫁さん可愛い…。(*´꒳`*) あと、フリーダム嫁さんの 趣味に関して個人的に『ぬりえ』がおすすめです。 『自律神経を整えるぬりえ』や『眠くなるぬりえ』 など色々な種類のぬりえがあるので気になったら 調べてみてください。 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 24. かな 2020年03月06日 22:31 旦那が趣味でそれ以外は世界が灰色って分かる。私も彼氏が出来るとそう思う。 最初の出会いは旦那さん酷かったけど(今は笑い話)今は本当に凄く嫁ちゃんを大切にしていてとても素敵です。 嫁ちゃんも今までマイナスだった愛情ゲージが人並みに溜まって溢れた頃には一人でも平気になれると思う。 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 25. 恵まれた鬱 2020年03月07日 07:41 旦那さん本当に優しい…感動 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 26. のり 2020年03月09日 09:31 ゲームとかは? 「どうぶつの森」とか平和だしほのぼのゲームだから嫁ちゃんに合ってるかも☺ 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました 27. のんびり 2020年03月09日 18:32 嫁ちゃんって確か前は映画やゲーム好きだったよね?! また始めてみたらどうかなぁ 0 フリーダム嫁の観察記録! がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (27)
フリーダム嫁の観察記録!
が
しました
愛の力と嫁ちゃんの「生きる」力…感動☆彡
フリーダム嫁の観察記録!
が
しました
フリーダム嫁の観察記録!
が
しました
今は必要性を感じてないなら余計なお世話だけどさ、少しずつ、嫁ちゃんがたくさんの世界に安心してアクセスできるようになったら良いなと思う。
フリーダム嫁の観察記録!
が
しました
トラウマの元がまだ生きてるなんて怖すぎるよね。
嫁ちゃんも旦那さんも本当にすごい。
フリーダム嫁の観察記録!
が
しました
1人になった瞬間に世界が灰色になる感覚
自分の場合は『どんより』と名付けておりました
そんな嫁ちゃんの隣に旦那さんがいてくれて
自分のことのように嬉しくもあります
フリーダム嫁の観察記録!
が
しました
フリーダム嫁の観察記録!
が
しました
そろそろ嫁メシ復活してほしいです~!子供が休園でもう料理も大変なので!お願いしますー
フリーダム嫁の観察記録!
が
しました
私も微力ながらその誤った刷り込みを一枚ずつはがしていけるよう協力するからね❗
フリーダム嫁の観察記録!
が
しました
実のお母さんは、でてこないけど、ご存命なのかな?この人も共犯者だとおもう
フリーダム嫁の観察記録!
が
しました
フリーダム嫁の観察記録!
が
しました
一度発症すると治ったように見えてもぶりかえるし
うつの友人は一人でいる時はいつも話す仲良いゲーム友達とずっと通話しててそれでだいぶ良くなった
うつに孤独は毒やね
フリーダム嫁の観察記録!
が
しました
最初から全部読んで、事情は知ってるけど‥でも、嫁ちゃん働くことはできない?
私も今、すっごい辛い状況だけど、働いてる時だけは、忘れられるよ。
人に必要とされるって、自分の価値を一番感じられるから。
少しづつ、穏やかな人が多い職場で、リハビリしてみては?
もしくは、ボランティアとかね☝️
嫁ちゃんなら、きっと大丈夫よ😊
フリーダム嫁の観察記録!
が
しました
フリーダム嫁の観察記録!
が
しました
嫁ちゃん羨ましいぞ~☺️病気してるんも自然体❗️長い人生で旦那ちゃんと立場が逆転(縁起でもない事をゴメン)する時だってあるやも?支えあえる存在の人がいるなんて素晴らしい✨
フリーダム嫁の観察記録!
が
しました
アートセラピーみたいに何かを作ったりすることで心を表現したり、子供の頃の遊びをしてみてはどうかな?と思いました。
塗り絵などは色の組み合わせを考えたり少しずつ画面が埋まることで達成感を味わえるそうです。
粘土はこねることで指先に柔らかい物を感じることが癒しになるそうです。
上手く言えませんが、子供の頃出来なかった遊びとかがあればしていくと遊ぶ余裕のある自分は大丈夫となってくれたら良いなと思います。
今は100均に色々ありますから合わなくても出費は大きくなりませんしね。
私もお世辞にもまともとは言えない親元で育ちましたが、作る楽しみで何とか生きておりますのでお節介かと思いましたが書き込ませて頂きました。
フリーダム嫁の観察記録!
が
しました
誰かと会話するのって、ストレス解消にもなるし昔の話でも聞いてもらえただけで、嬉しいよねー!
旦那ちゃんこうして、マンガにしてくれているしっかり理解している旦那ちゃん
フリーダム嫁の観察記録!
が
しました
adhdももってて怒られてモラハラされて、死にたい消えたいいなくなりたいです
フリーダム嫁の観察記録!
が
しました
そして
旦那さん優しい…。(*´꒳`*)
フリーダム嫁さん可愛い…。(*´꒳`*)
あと、フリーダム嫁さんの
趣味に関して個人的に『ぬりえ』がおすすめです。
『自律神経を整えるぬりえ』や『眠くなるぬりえ』
など色々な種類のぬりえがあるので気になったら
調べてみてください。
フリーダム嫁の観察記録!
が
しました
最初の出会いは旦那さん酷かったけど(今は笑い話)今は本当に凄く嫁ちゃんを大切にしていてとても素敵です。
嫁ちゃんも今までマイナスだった愛情ゲージが人並みに溜まって溢れた頃には一人でも平気になれると思う。
フリーダム嫁の観察記録!
が
しました
フリーダム嫁の観察記録!
が
しました
「どうぶつの森」とか平和だしほのぼのゲームだから嫁ちゃんに合ってるかも☺
フリーダム嫁の観察記録!
が
しました
また始めてみたらどうかなぁ
フリーダム嫁の観察記録!
が
しました